




香川漆器の伝統技法のひとつ「後藤塗」の丸盆。
完成すぐには深い艶のある赤色が経年変化により、徐々に鮮やかな赤色に変化していきます。
表面には非常に細かな文様が浮かび上がる塗りで、
国の伝統的工芸品にも指定されている香川県独特の技法です。
使用後はスポンジの柔らかい面と食器用洗剤を使い、手洗いした後、布巾で水気を取ってください。
*ひとつひとつ手作りの為、すぐにご用意出来ない場合がございます。最大1ヶ月ほどいただく場合もございますので、お急ぎの場合は事前にメールでご質問いただければ納期を確認いただけます。
φ30cm 天然木 / 漆(日本製)