{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

名刺盆 すり漆 24cm

6,050円

送料についてはこちら

名刺盆や切手盆と呼ばれるご祝儀やお布施などをお渡しするときに使う冠婚葬祭用の小さなお盆です。 お店で名刺を頂いたり、金銭の受け渡し時にも使えます。 通常のご祝儀袋・香典袋よりも少し大きめサイズの袋にも対応した大きさです。 横向きに置いて、お茶とお菓子をのせるお盆としてもお使いいただけます。 各地域の風習にもよりますが、香川県では、 法事など仏事の場合でも黒だけでなく、すり漆塗も使われています。 使用後はスポンジの柔らかい面と食器用洗剤を使い、手洗いした後、布巾で水気を取ってください。 *ひとつひとつ手作りの為、すぐにご用意出来ない場合がございます。最大1ヶ月ほどいただく場合もございますので、お急ぎの場合は事前にメールでご質問いただければ納期を確認いただけます。 24×16.5cm 天然木 / 漆(日本製)

セール中のアイテム