{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

茶托 千筋こま 12cm

3,300円

送料についてはこちら

中心のコマ柄の部分から徐々に立ち上がりのある、ぽってりと愛らしい形状です。 湯のみを持ち上げたときに現れる発色のよい独楽柄がとてもかわいいです。 おやつに ナッツ や おかき、おかずを一品盛り付けてもOK。 香川漆器を代表する柄のひとつ、独楽柄。 おもちゃのコマに由来した彫りが施され、 民芸品的な、どこか懐かしいデザインになります。 全体に細かな線彫り、中心部分に独楽柄が入っています。 使用後はスポンジの柔らかい面と食器用洗剤を使い、手洗いした後、布巾で水気を取ってください。 *写真7・8枚目は茶托と銘々皿の比較画像です。右側が茶托です。 *5枚ご購入の場合、5枚1組の化粧箱に入れる事も可能です。 ご希望の場合は、ご購入時に備考欄にてご相談ください。 *ひとつひとつ手作りの為、すぐにご用意出来ない場合がございます。最大1ヶ月ほどいただく場合もございますので、お急ぎの場合は事前にメールでご質問いただければ納期を確認いただけます。 φ12cm  天然木 / 漆(日本製)

セール中のアイテム